fc2ブログ
その昔、霞水系で釣れ釣れ!だった場所をついつい思い出巡りしてしまう・・・そんな管理人が綴るブログです。

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

※ 最新情報 ※

バスボート優良中古艇販売中!
詳しくはhttp://www.heartsmarine.com/ まで。

通販サイトオープン!
詳しくはhttp://heartsselect.shop-pro.jp/ まで。

レンタルバスボート始めました!
詳しくはhttp://heartsrental.com/ まで。


昨年のW杯とは違って開幕前から大盛り上がりのWBC。今から開幕が楽しみな今日この頃、いかがお過ごしですか。

先週末、小学校の修学旅行で行った時以来だから47年ぶり!?に奈良の大仏様を見ました。

IMG_20230226_094553.jpg

修学旅行の記憶は大仏様の鼻の穴と同じ大きさという柱に開いている穴をくぐったこと。残念ながら穴はコロナの感染対策で塞がれていました。

o1080144014835969404.jpg

奈良からの帰りには10年ぶりの定点観測を実施。

IMG_20230226_194836.jpg

すっかり仕上がってました(≧◇≦)

2LDKなのにあまりの寒さにリビングしか使っていない今日この頃、いかがお過ごしですか。

毎冬恒例の生活の質の向上。年末に購入したのが、炊飯器。なかなか手に入らない美味しいお米をもらったので購入しました。

rc-6pxr_thumb_k_01.jpg
家電量販店のお兄さんに勧められたのが東芝の炊飯器。『炎匠炊き』という技で美味しく炊けるそうで、実際に炊いてると今までの炊飯器は何だったの!?というレベルで美味しい!できるだけ少量しか炊かないようにしてできるだけ炊き立てを食べてます(#^^#)

同じく年末に買ったのが、加湿器。

K0001374551.jpg

家電量販店のお兄さんにお手入れが簡単で広い部屋で使えるやつ!と伝えたところ、お勧めされたのが象印の加湿器。ポットと同じ構造でフィルターがないのでお手入れが簡単! 給水もポットのようにふたを開けて注ぐだけなので楽ちんです。

美味しいご飯にお肌に良い加湿で老いのスピードが鈍化してくれるのを祈るのみです・・・

AdobeStock_503230064.jpeg

旧年中は大変お世話になりました

本年もよろしくお願いいたします

 

令和五年 元旦


突然、残り少ない!?人生を意識するようになりました・・・
やりたいことをやれることからやっていきます(^_-)-☆

今年2月に冬季オリンピックがあったことが遠い昔に感じるほど、時間が進むのが早く感じる今日この頃、いかがお過ごしですか。

結局、釣りに行くこともなくW杯に夢中になっていた12月も今日で終わり。そしていろいろと考えさせられる出来事が多かった一年が終わろうとしてます。来年こそは平穏で明るいニュースであふれた一年であってほしいですね。

IMG_20221209.jpg

では、良いお年を♪

釣りのことは忘れてW杯に夢中になっている今日この頃、いかがお過ごしですか。

怒涛の10・11月が終わりますが、何とか生きてます・・・

IMG_20221020_164357.jpg

バサクラで準優勝した早野選手のプリプラにお付き合いしたり、4年ぶりの有観客となったバサクラでは疲労困憊、翌週のハーツマリンクラシックはノーフィッシュ、翌々週のモリゾーCUPもノーフィッシュ。この歳でも休みもなく乗り切れたことに妙な自信が湧いた1ヶ月半でした。

とは言え、1ヶ月半もの間、バラすことはあっても1匹も釣っていないという事実をどうにかしなくては!と思い・・・

IMG_20221118_094510.jpg

シーバスで癒されてからの・・・

IMG_20221118_135949.jpg

意地の一匹!

12月も中旬までW杯中心の生活になりそうですが、時間があればシーバスで癒されるかな。